キャナリー落語教室・英語落語教室   2025  Canary Rakugo & English Rakugo Classes

英語落語教室の新学期が4月から始まります。入会受付中!
 オンライン・クラスもあるので、全国どこからでも受けられます。お気軽にお問い合わせください。
※2025年6月21, 22日に、浅草公会堂でキャナリー落語会を開催します。
 2025年9月23、27、28日に浅草公会堂でキャナリー英語落語会を開催します。

本文へジャンプ
English Rakugo Class
Overseas Rakugo Tours


クラスのご案内
落語教室

落語は、単に趣味としても楽しめますが、プレゼン能力が高まり、また会話の幅が広がって、仕事にも役立ちます。ユーモアのセンスも磨けます。
デイサービス、病院、お寺、学校など、色々なところで演じることにより、人との交流ができます。人生が豊かになることは間違いありません。
講師は落語協会の落語家が務めます。


英語落語教室

英語落語は、英語の勉強にもなるし、日本文化を知ることができます。さらにプレゼン能力も高められて一石三鳥。海外公演で、外国の人達との交流もできます。
講師は教室主宰者の鹿鳴家英楽(かなりや・えいらく)が務めます。

英語落語の公演依頼は英楽まで。kanariya.eiraku@gmail.com


 Looking for laughs in Tokyo
From NHK World TV's Tokyo Eye 2020
Eiraku teaching how to slurp noodles

キャナリーを推薦します。
 英楽君は、ぼくにとって大事な学生だった。ただ単に英語がよくできるだけでなく、志が高く、日本や世界のことに生き生きとした関心を絶やさなかった。その上に、音楽や演劇、それに落語とレパートリーの広さは抜群だった。
 その英楽君が手抜きせずに全力投球している学園がキャナリーである。いいかげんなはずがない。
 皆さんが一緒になってより活発な学校づくりをしていただきたい。 
國弘正雄 
(元大学教授、テレビ英会話講師、同時通訳者)


連絡先 鹿鳴家英楽(かなりや・えいらく)
kanariya.eiraku@gmail.com